ドイツ在住 猫好き書道家 🙀

フォローしてくれたら嬉しい😸

ドイツの市民講座

昨日から、Volkshochschule (市民講座、みたいな)での

書道コース、2014年春学期がスタートした。

が、今学期で、水曜日コースは終わり、

来学期で2つ目の木曜コースもいったん終わり。

かわりに、週末コースを増やすことにした。

 

1996年の春、ドイツ語コースの先生に引っ張られて、

書道コースを開講する羽目になって以来、19年目!

 

4年前、ちょー環境のいいBorgfeldに引っ越してから、

やはり町が遠くなった。

行って帰って来るといろんなことができない。

 

合気道も遠くなったが、これはやめられない。

何か削るとしたら、VHSの書道コース・・・だな・・・

 

VHS書道コースを開講して

・ドイツ語を覚えた、というか、覚えざるをえなかった。

・トーちゃんのではなく、自分の知り合い、自分の世界ができた。

・自分の書道が発展した。

・文化芸術関係の人脈ができた

・ただの主婦でオタク状態にならずに済んだ。

・芸術が職業になるという夢がかなった!

などなど、恩恵は山ほどある。

 

VHSのコースは、春学期、秋学期と年間2回のコースがあり、

それぞれ、10-12回(はじめの数年は15回)のコース。

コース始まってから、毎回参加してくれた

いわば、私のFanの人もたくさんできた。

ありがたいことだ。

 

だがしかし、、、

数年前から、コースが重荷になってきた。。

コース用のお手本書きにえらい時間がかかる。

 

これは、自分で墓穴を掘ったんだけど。。

ドイツ人相手とはいえ、

お手本は完璧に近いものでないといけないのだっ!

というモットーがあるのだ。

それに、リピーターだらけなので、

前回使ったお手本を

またそのまま使うのは、タブー・・・と自分で決めた。

 

が、人形制作がすすまないのは、、

「通勤」に時間がかかるから??

言い訳のような気もしないでもない。

が、マンネリな雰囲気もあるし、

掘った墓穴をなんとか埋めたい。

ここらが潮時・・とあいなった。。

 

毎週のコースをやめるとなったら、

今回、6人も新人が来た~。

おもしろいな~